紛らわしい単語をスッキリ覚える
無料TOEICメルマガ講座365日
あなたの今の英語力を診断します

英語についてのお役立ち情報をメール配信しています。
produced by Eigo Chat Lab!
語彙力診断【TOEICスコア換算】
Q1
workは「仕事」という意味では不加算名詞、「作品」という意味では加算名詞だと知っている
英単語

underdogの意味は?

こんにちは

英語でunderdogという単語を聞いたことがありますか?

underdogの単語分析

under「下」

dog「犬」

二つの単語を結び付けても意味が推測しずらいですね。

実はunderdogとはスポーツなどで「弱そうな側」「負けそうなほう」を意味する単語なのです。

underdogの意味

スポーツなどで「勝つ見込みのない弱そうなチームや選手」

考えてみると日本語でも「負け犬」という言葉があり、勝負で負けた人を「犬」に例えているので、それと似たところもありますね。

ただ英語のunderdogは、試合や勝負事の前の下馬評的なものとして使われる点が日本語の「負け犬」とは異なります。

日本語の「負け犬」との違い

負け犬は勝負に負けた後に弱気になっている人を指すのに対して、underdogはこれから試合に臨む人の勝敗予想的に使われる点

ただ、underdogはスポーツ以外にも広く社会一般での弱者を意味することもあるので、そういう意味では日本語の「負け犬」とかなり近いニュアンスを持ちます。

例えば、ケンブリッジの英英辞典には次のような例文がありました。

As a politician, her sympathy was always for the underdog in society.

「政治家として、彼女は常に社会の弱者に思いを寄せている。」

そう、この場合は「社会的弱者」と言った意味になります。

また、The underdog bites back.という表現もあります。

これは「追い込まれた弱者が逆に噛みついてくる」というニュアンスなので、日本語の「窮鼠猫を噛む」と同義となります。

英語では「犬」だったのが日本語では「ネズミ」となっている点が面白いですね。

日本語での類似した表現

The underdog bites back.は「窮鼠猫を噛む」と同義

ある日、突然上司から英文のマニュアルを渡された日…

 

by Mogu
同じライターの別の記事を読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人英語講師による日本人のための英会話
TOEIC対策・英検対策・TOEFL対策・発音指導・英文エッセイ・文法指導
オンライン英会話 Eigo Chat Lab!
無料体験レッスンはwebsiteからお申込みいただけます。website:https://www.eigochat.jp
ご質問はお問合せフォームからお願いします。
問合せ:https://www.eigochat.jp/WTE/site.cgi?m=inqfrmshw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語力無料診断
紛らわしい単語をスッキリ覚える

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたの今の英語力を無料で診断します
英語力診断
あなたの今の英語力を無料で診断します
英語力診断