オンライン英会話とオンライン英語塾が融合!Eigo Chat Lab!の多彩なレッスンで英語上手に!
Eigo Chat Lab!は年間66,000分以上も授業をこなす現役の英語講師が運営責任者のオンライン英会話です。日本人の英語学習上の問題的を熟知した日本人講師を揃えて、常に生徒目線で英語力の向上には何が必要かを考えています。それは、会話のレッスンだけでなく、英会話の上達に必要な基礎訓練として「英文法」「発音」「英作文」のすべてが重要だとするレッスン編成、そして「生徒思いの講師」のみ採用するという方針にも反映されています。
オンライン英会話が初めての方、パソコンの操作が苦手な方、英語学習でお悩みの方、Lineからお気軽にご相談ください。例えば、①英語の学習相談 ②レッスン取り方 ③zoomの設定方法 ④その他、気になることをご質問ください。
オンライン英会話Eigo Chat Lab!ではあなたの英会話の上達を継続的に助けてくれる実力派の日本人講師を採用しています。お勧めの講師を紹介いたしますので、気になる講師がおりましたら是非プロフィールをご確認ください。
ネイティブ講師専門のオンライン英会話と比較して、あなたにあっているのはどちらか見てください。
英会話はネイティブから習うものという風潮がありますが、文法的知識が足りていない初心者にとっては少しハードルが高いケースが多いです。英語教授法などの専門的な訓練をしたネイティブ以外は英文法の説明が苦手である場合がほとんどだからです。
英文法に不安があり、自分が話す英語がいつもワンパターンで変化にとぼしいとお悩みの方は、日本人講師から英文法の手ほどきを受けながら英会話を学ぶことが上達の早道です。日本語で繰り返し質問ができることも初心者には大きなメリットです。
英検は小学生~高校生を中心に大学生や社会人まで受験層が広がっています。またTOEICは大学生と社会人を中心にして、徐々に高校生の受験者も増えてきています。どちらも日本を代表する国民的な英語の試験と言えます。
進学や就職・転職・昇進などで少しでも有利になるように必死で勉強されている方が多いです。英検やTOEICに関しては大半の日本人講師が自ら受験経験をもっていて、試験の傾向と対策を熟知しています。それが日本人講師の大きなメリットのひとつです。
正確な英語の発音ができるという意味では、もちろんネイティブ講師にメリットがあります。しかし、特に初心者の方は日本語と英語の発声の仕方の違いを学ぶことが大事です。
長く慣れ親しんだ日本語の発声法は簡単には直りません。バイリンガル日本人講師は日本人が苦手な英語の発音を良く知っていますので、優しく手ほどきをうけることでカタカナ英語が少しずつ自然な英語に変わっていくはずです。
ネイティブ講師とのレッスンを受けていて、気まずい思いをしたことがある人は沢山いると思います。初心者の方に多いのが、英語が出てこなくて長い沈黙が続いてしまい気まずい空気が流れてしまったというもの。一度や二度ならまだしも、レッスンを受ける毎にこうした経験があるとかなりのストレスです。バイリンガルの日本人講師なら、「これって英語で通じますか」と思いついた英文を気軽に質問しながらレッスンを進められます。
「もう10年も英語の勉強を続けているのに話せるようにならない!」「自分の勉強の仕方は本当に正しいの?」こんな悩みを抱えている英語学習者は意外と多いのです。バイリンガルの日本人講師もかつてはいろいろな悩みを抱えながら英語学習を続けてきた人たちです。今の自分の問題は何なのか、どうやって克服したら良いのか思い切って質問をしてみましょう。きっと現状を打開するための何か重要なヒントをもらえるはずです。
帰国子女は概して英文法に弱点を抱えているものです。数年間にわたって海外で生活したので英語の自然なリズムや感覚は身に着けているのですが、文法的な正確性に欠ける、複雑な英文を読み違えるなどの問題点が目立ちます。そうした問題を克服するにはネイティブ講師よりも、日本語と英語の両言語に精通したバイリンガル日本人講師が最適です。せっかく身につけた英語力を無駄にしないためにも、早い段階で文法的問題を克服しましょう。
文法偏重で知識重視の伝統的な日本の英語教育。少しずつ見直しが進んでいるとはいえ、まだまだ実用性を重視した英語教育には変わっていないのが現状です。ネイティブの先生は日本人がどうやって学校で英語を習ってきたのかを知らないので、日本人の英語に問題を発見しても日本人の考え方が理解できないのです。しかし、日本人講師は自ら学校教育のなかで英語を学び、その矛盾や問題点に気づき克服してきたのです。
キッズやシニアの方は困った時には、やはり母国語での助けが必要です。特にオンライン英会話では、パソコンの画面を通してのやり取りなので意思疎通ができないと不安も大きいものです。バイリンガルの日本人講師なら、英語での会話を咄嗟に日本語に変えて補助することができます。いざという時に日本語が通じる安心感で、小さなお子様やお年寄りの方にも安心してオンライン英会話を楽しんで続けて欲しいと思っています。
英会話の勉強を進めていると、「ああ、英語ではこういう言い回しをするんだ!」と新鮮な驚きがあります。例えば、「~しましょうか?」と相手に尋ねる時に、「Do you want me to do~?」となることがあります。これは直訳すると「あなたは私に~して欲しい?」となって日本人にはちょっと直接的すぎる印象です。英語では自然な言い回しが日本人に違和感があるのは、ひとえに日本語と英語の発想の違いなのです。
気になる講師のレッスンを受けてみたいと思うのは当然です。「でも、自分がレッスンを受けたい時間にその講師がスケジュールを入れてくれない」ということがオンライン英会話では残念ながらよくあります。
そんな時に「お問い合わせページ」から事務局に「○○講師のレッスンを○月○日の00:00~の時間帯で取りたい」または「○○講師のレッスンを○曜日の00:00~の時間帯で取りたい」などリクエストしてください。事務局から講師にレッスンが可能か確認を取ったのちに会員へメールを返信します。
ありそうでなかった画期的なシステムです。
*レッスン時間は2~3日余裕をみてリクエストをして下さい。講師の状況によってはリクエストに応えられないこともあります。
原則ひとつの登録につき会員1名様の利用となっておりますが、ご家族に限りひとつのアカウントを共有でご利用いただくこともできます。小さなお子様がいる家庭、ご兄弟、ご夫婦でのご利用に便利で、レッスンポイントの消化効率も良いです。(*ご登録情報は代表者様のものでお願いします。ご使用のニックネームは共通となります。より本格的に勉強される方は、お一人様1アカウント作られることをお薦めします。)
早稲田大学文学部卒、東京芸術大学の大学院で博士号取得。社会人になり英語教育の分野に転じ、独学で英検1級、TOEIC985点などの資格を取りました。2012年より神奈川県内に英語専門塾を設立。幅広い年齢層に英語を教えていくなかで日本人全般に共通する問題に気づきました。それがオンライン英会話Eigo Chat Lab!の基礎となる「語順」と「音の連結」の問題です。
「塾では教えづらい英会話をもっと教えたい」という思いが強くなりました。ちょうどそんな時に世の中がコロナ禍に入ります。Eigo Chat Lab!はコロナ禍での経営難を乗り超えるためにクラウドファンディングの支援を受けた経緯があります。「日本人の英語の問題点を一番知っているのは日本人講師」という考えから、英語に一度挫折した人でも再挑戦できるスクールを目指しています。
忙しくてレッスンのポイントが消化しきれない。そんなことは誰にでも起こります。でも安心してください。使い切れなかったポイントは翌月分に回すことができるのです。
月額会員ならポイント更新日に自動的に前月残りが合算されます。またスポットプランでもポイント有効期限内に新たにポイントを購入すれば、残りのポイントが合算されます。
オンライン英会話なら英会話教室に通うより低価格で、しかもレッスンの質は同じです。
月額会員プランは、月額費をお支払いただく定額のコースです。継続的に英語を学習される方におススメです。一度お申込みいただきますと、解約するまで毎月自動的にポイントが付与されます。使い切れなかったポイントは更新日に自動的に翌月に繰り越されます。
ライトプラン | 基本プラン | ゴールドプラン | プラチナプラン |
---|---|---|---|
月額費用 3,000円/月 |
月額費用 5,000円/月 |
月額費用 10,000円/月 |
月額費用 20,000円/月 |
付与ポイント 3,000pt |
付与ポイント 5,250pt 5%お得! |
付与ポイント 10,800pt 8%お得! |
付与ポイント 22,000pt 10%お得! |
受講回数の目安 月3~6回 |
受講回数の目安 月5~10回 |
受講回数の目安 月11~22回 |
受講回数の目安 月22~44回 |
レッスン時間 1コマ25分 |
レッスン時間 1コマ25分 |
レッスン時間 1コマ25分 |
レッスン時間 1コマ25分 |
ポイント有効期間 45日 |
ポイント有効期間 45日 |
ポイント有効期間 45日 |
ポイント有効期間 45日 |
自由に好きな時に必要な分だけポイントを購入することが出来るのがスポットプランです。忙しくて不定期にしか受講できない方、試験対策など短期的に集中して英語の勉強をしたい方におススメです。ポイント失効日以前に新たにポイントを購入すると残ったポイントが翌月に繰り越されます。
スポット3000 | スポット5000 | スポット10000 | スポット20000 |
---|---|---|---|
費用 3,000円 |
費用 5,000円 |
費用 10,000円 |
費用 20,000円 |
付与ポイント 3,000pt |
付与ポイント 5,150pt 3%お得! |
付与ポイント 10,500pt 5%お得! |
付与ポイント 21,600pt 8%お得! |
受講回数の目安 月3~6回 |
受講回数の目安 月5~10回 |
受講回数の目安 月10~20回 |
受講回数の目安 月20~40回 |
レッスン時間 1コマ25分 |
レッスン時間 1コマ25分 |
レッスン時間 1コマ25分 |
レッスン時間 1コマ25分 |
ポイント有効期間 45日 |
ポイント有効期間 45日 |
ポイント有効期間 45日 |
ポイント有効期間 45日 |
Eigo Chat Lab!ではポイントの購入に「クレジットカード決済」に対応しています。
新規会員登録の方法と無料体験授業の受け方を動画でご説明します。まずは、オンライン英会話Eigo Chat Lab!を体験してください!
無料体験のポイントには有効期限があるのでご注意ください。また、講師によっては無料体験ポイントで受講できない講師も在籍しておりますのでご了承ください。
レッスンの受け方とzoomについて動画でご説明します。zoomが初めての方にも分かりやすくログインと主要機能の説明をしています。
「zoomクライアント」がPCにまだインストールされていない方は、レッスン前に「こちら」から「ミーティング用zoomクライアント」をインストールしてください。
年齢にかかわらず日本人英語学習者は母語である日本語の強い影響下で英語を学習します。日本語と英語の違いがもっとも顕著にでる文法的側面が「語順」の問題です。
具体的には、主語と動詞の位置の違い、そして修飾語と被修飾語の位置が日本語と逆転する「後置修飾」が挙げられます。オンライン英会話Eigo Chat Lab!ではこれを「ワードオーダー」というキーワードで意識化し英会話の上達を目指します。
日本人講師によるオンラインレッスンでも、この「語順の問題」を意識してください。文構造が複雑になるとつい間違えてしまうのが英語の語順なので、講師に確認をしながら進めてください。
日本語では連続した単語の音が連結するという現象があまり起こりません。しかし、英語では基本的に前後の単語の音は連結して連なっていくのです。
単語の末尾が子音で終わり、次の単語が母音で始まれば必ずリエゾンという現象が起こります。また、リーディング中心の英語に慣れた日本人は単語間のスペースを無意識に認識してしまい文を細かく切ってしまいます。これが音の連続を妨げます。
リエゾンの法則が分からなくなったらレッスン中に講師に質問してください。日本人講師なら日本人の英語の読み方の癖をよく理解しているので適切なアドバイスをもらいながら繰り返し練習しましょう。
本日より一部料金プランを変更しました。5,000円(税別)以上購入の場合には月額会員プラン・スポットプランに関わらず3%~10%のボーナスポイントが付与されます。詳しくは料金表を参照してください。
本日よりポイント有効期限を従来の31日から45日に延長します。ポイントの有効期限までしかレッスンが予約できないシステムのためポイント購入日から日にちが経過するとレッスン予約が難しい状況がありましたが、それがある程度軽減されると思います。
英会話の習得に役立つ動画まとめサイトで「英検の長文が教養に役立つか」というテーマで収録したYouTube動画を取り上げていただきました。https://english.oyakudati-matome.com/
比較.bizにてオンライン英会話Eigo Chat Lab!と日本人講師のメリットが紹介されています。https://www.xn--bpwo46e.biz/?page_id=133
日本人講師が多いオンライン英会話4選にてEigo Chat Lab!が紹介されています。https://hikaku.eigojuku.net/?p=143
オンライン英会話Eigo Chat Lab!では、英語の発音の基礎としてリエゾンを重視しています。音が繋がる法則や音が省略される法則などをルールとして覚えて、何度も練習をして身体に染み込ませていくことが重要です。https://www.eigochat.jp/blog/?p=792
オンライン英会話を続けていて、生徒さんが抱えるありがちな悩みについて代表の阿部が動画でとりあげています。自分にも当てはまることがあるかもしれません。今後もオンライン英会話を続けていくうえで、悩みは早めに解決していきましょう。https://www.youtube.com/watch?v=sBgB8EWccgE&list=PLyQyNepRzG42AHgxiyR7oVUxaAMdnrsRC
YouTube動画で英検2次対策のポイントを解説しています。現在は英検2級と準2級の二次対策動画が公開中です。英検対策は日本人講師が得意とするところです。オンライン英会話で実際の英検対策がどういった感じで進むのかをイメージするためにも参考までにご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=6-aBdsURy8U&list=PLyQyNepRzG43QxlFbs7NztRSpV55gzqYv
YouTube動画でもオンライン英会話での日本人講師のメリットについて解説しています。動画で音声を聞くとホームページで文字で読むのとは、また違った情報の受け取り方ができると思います。https://www.youtube.com/watch?v=SesGnCQq_Ws&list=PLyQyNepRzG43mdpf4SDz_14n6lychKksS
今回も日本人で多くの方が疑問に持っている単語の発音を取り上げています。wanderとwonderです。オンライン英会話Eigo Chat Lab!は発音指導が得意な日本人講師が多く在籍していますので、特に初心者でカタカナ発音を直したい方はレッスンを受けてみてください。https://www.youtube.com/watch?v=YidnqDpb56I
YouTube動画で初心者向けにカタカナ英語を脱出するための発音解説をしています。今回はaboutという基本単語を取り上げています。日本人講師から発音指導を受けるメリットは日本人の典型的なミスを良く知っているの点です。https://www.youtube.com/watch?v=A1JyJQdkiYE
ちゃっぴぃのブログでオンライン英会話Eigo Chat Lab!の紹介をしていただいています。日本人講師でネイティブだと舞い上がってしまう人でも大丈夫とご紹介いただきました。https://angelchappie.com/online-english-conversation/
英語学習サイト「英語学習情報cafe」の【直前チェック】英検1級2次試験・面接前にすべきこと、というページで英検対策ができるオンライン英会話スクールとして紹介していただきました。https://worldjapantraveller.international/eiken-16/3093/
海外留学のFUJIYAMA INTERNATIONALのオンライン英会話スクール一覧に掲載していただきました。これはちょっと小さくて見つけずらいでが、1行の紹介文とともにリンクをつけて頂きました。
https://www.fujiyama-international.com/knowledge/online-english.html
インタレスト・ウォッチという今話題のものを集めた情報サイトに、Eigo Chat Lab!がネイティブで挫折した人のための日本人講師中心のオンライン英会話として紹介されています。https://www.interest-watching.com/15142
English Withというオンライン英会話などの評判をまとめたサイトにEigo Chat Lab!の口コミ・評判が掲載されています。https://english-with.com/school-list/eigo-chat-lab/
「#オンライン英会話のある生活」にEigo Chat Lab!が紹介されました。日本人講師専門、トリプル・トランス学習法、レッスンリクエストの3点をメリットとして取り上げていただいています。
https://bonjinblog.com/eigo-chat-lab/
英検は日本人のために開発された英語のテストなので、日本人講師が最適です。オンライン英会話なら1回25分のレッスンなので、二次対策にはちょうどよい時間。何度も繰り返しレッスンを受けて問題の特徴をつかみながら練習しましょう。https://www.eigochat.jp/blog/?page_id=3244
TOEIC対策も日本人講師の得意分野です。昇進・転職または大学生の就職活動など、人生の様々なフェーズで必要とそれるのがTOEICです。https://www.eigochat.jp/blog/?page_id=3419
英会話のレッスンや仕事で英語を使っている人に多い前置詞byとuntilの使い分けについてYouTube動画で簡単に解説しています。英文法の説明は日本人講師の得意とするところです。https://www.youtube.com/watch?v=lMQBA_pUdBw
YouTubeチャンネルで代表の阿部が「英語力アップで得られる人生10個のメリット」を解説しています。これからオンライン英会話を始めようとしている方は、自分のこれから得られるメリットの参考にしてください。https://www.youtube.com/watch?v=81adjBeysuc&list=PLyQyNepRzG41NMmDe2HnZMoXYODmDefYc
オンライン英会話での日本人講師のメリットについて、別サイトでまとめてみました。どうぞご覧ください。
https://www.eigochat.jp/blog/?page_id=3613
オンライン英会話Eigo Chat Lab!では日本人講師を募集しています。詳しくは講師募集ページを参照してください。同時に英語ブログのライターも募集しています。
https://www.eigochat.jp/WTE/preg.cgi
オンライン英会話Eigo Chat Lab!が日本人講師をメインにしたのは、日本人の英語学習上の問題点をもっともよく知っているのは日本人講師だからです。まだまだスクールとしては小さな規模のEigo Chat Lab!ですが、これからも日本人の英語力向上に向けて微力ながら頑張ってまいります!
お客様の声(https://www.eigochat.jp/wte/voice)を更新しました。オンライン英会話の楽しさを伝えるべく、これからも会員様からのリアルな声をお伝えしていきます。
人気ブログランキングの「オンライン英会話スクール」カテゴリーで1位を獲得しました!
ダウンロード教材にTOEICオリジナルPart5問題が登場!5題1セットで解答もついていますので、レッスンにも自習にも活用いただけます!
授業紹介ページの並べ替え機能が正常に修正されています。ご迷惑をお掛けしました。
現在、授業紹介ページでレッスンを「人気順に並べる」「ポイントが少ない順に並べる」「新着順に並べる」が正しく機能しておりません。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。なるだけ早く修正いたします。
2021年3月8日(月)よりオンライン英会話Eigo Chat Lab!のサービス提供を開始いたします。「日本人による日本人のための英会話」をコンセプトにしています。日本人の英語の癖を一番理解しているのは日本人であるという前提にたった考えです。具体的には英語の「語順」の問題、音の「連結」の問題にフォーカスしながら、英会話の学習を「継続」し、英語に「慣れ」、そして会話そのものを「楽しめる」環境づくりに励んでいきます。