英文法基本問題
無料TOEICメルマガ講座365日
あなたの今の英語力を診断します

英語についてのお役立ち情報をメール配信しています。
produced by Eigo Chat Lab!
語彙力診断【TOEICスコア換算】
Q1
workは「仕事」という意味では不加算名詞、「作品」という意味では加算名詞だと知っている
Samurai(ライター別分類)

身の回りの家具や道具は英語でどうやって言うの?

英語で日常の道具(台所用品や家電)の表現

 

こんにちは!SAMURAIです!

 

みなさん英語で話している時に”身の回りの物を言いたいのになんて言えばいいかわからない!” なんて経験をしたことはありませんか?

電子レンジとか冷蔵庫など、考えてみるとあまり使わないけどいざ言いたい時にでてこないですよね!そこで今回は日常みなさんが使っている家具や道具の英語を紹介していきたいと思います!

良く使われる日常の道具を意味する英語一覧

Refrigerator/Fridge こちらは冷蔵庫です!口語ではFridgeのほうがよく使われる印象です。ですがどちらも同じ意味なので両方使えます!また、飲食店やスーパーなどにある部屋タイプの冷蔵庫は”Walk-in Fridge” と呼ばれ、仕込みが終わったすぐ出せる食品が入っている小さいタイプの冷蔵庫は” Reach-in Fridge”と呼ばれます。

Scale これはキッチンなどで使われる”はかり”です。体重計も同じようにScaleと呼ばれているので基本的に重さを測る道具はScaleで大丈夫です!

Air Conditioner エアコンです!ですがACとみんな略して使っている印象があります!”Can you turn on the AC?”とかよく言います!

Washing machine 洗濯機です!ちなみにコインランドリーは”Laundromat”と言い、”Do the laundry”で洗濯をするという意味になります。

Microwave(oven) これは電子レンジです!ネイティブとの会話の中でもなにげに登場回数が多いような気がします(笑)アメリカ人あるあるなことですが”Can you microwave it?”と名詞を動詞のように変えて言うことも多いです!

Toaster これはそのままですね!パンを焼くトースターです!

Smoke detector 最近の家にはほとんど搭載されているこちら!火災報知器です!キッチンの天井のあたりによくある白いやつです!

Rice Cooker これは日本人なら是非覚えておくべき道具ですね!炊飯器です!筆者もほぼ毎日使っています!意外と英語でもそのままなのがおもしろいですよね(笑)

Electric Fan 今の季節に欠かせない道具!扇風機です!ちなみに”Ceiling Fan”は天井についている温度調節のための羽のついている機械です。

Vacuum Cleaner こちらもよく使いますね!掃除機です!最近主流になってきているルンバなどの掃除機は”Robot vacuum”と言います!そのままですね!

Hair dryer こちらは髪を乾かす時に使われるドライヤーですね!最近つくづく日本にいながらも普段から英語を使っているんだなぁと感じます。

Humidifier こちらは乾燥する季節に重宝するアイテム、加湿器です!

Bottle opener これは瓶のビールや瓶ソーダの蓋を開ける際に使う道具ですね!ちなみにCan openerはスープの缶を開ける時に使う道具です!

Electric Kettle これも日常生活では度々出てくるアイテムお湯沸かしポットです!日本でもケトルはどこか聞き覚えある人がいると思うのですが筆者の周りはポットと呼んでいる気がします。

Freezer これはそのまま!冷凍庫です!

Shaver 電気カミソリ・髭剃りです!Shaveで剃るという意味なのでそのままですね!

Cooking Pot これは手鍋です!筆者がかなり昔に英会話に挑戦した時に、先生からカレーの作り方を英語で説明してと言われた時、何も言えなかったのを覚えています(笑)

Cutlery こちらは主にスプーン・ナイフ・フォークなどの総称です。Silverwareと同じ使い方ができます!

Cutting Board カットする板なのでまな板ですね!これも知っておくと便利です!

Faucet こちらは蛇口です!発音は フォーゥセットです!

Pan/Frying pan こちらもそのまま!フライパンです!

 

ざっと紹介してみましたがどうでしたか?意外と普段は使わないので中々覚えないですよね!

筆者もネイティブの友達と会話している時に”あれ?英語であれなんて言うんだろう”ということが何回もありました。その時は便利な英語”Thing”を使って遠回りな英語で表現していましたが、こういった日常生活で使われる道具の英語を覚えておくと英語力も間違いなく上がりますよね!

またNetflixやPodcastを聞いているとこれらの英語が出てくることも多いので覚えておくと絶対役に立ちます!

それでは今回の記事はここまでです!また次の記事出会いましょう!

 

by Samurai
同じライターの別の記事を読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人講師による日本人のための英会話
オンライン英会話 Eigo Chat Lab!
無料体験レッスンはwebsiteからお申込みいただけます。website:https://www.eigochat.jp
ご質問はお問合せフォームからお願いします。
問合せ:https://www.eigochat.jp/WTE/site.cgi?m=inqfrmshw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビジネスパーソン英語学習アンケート
大人のやり直し英語 Eigo Chat Lab!代表 阿部 毅

ご協力よろしくお願いします。
(1分で完了 お名前・メルアド不要)

    1日に確保できる勉強時間は?

    オンライン英会話で希望する講師は?

    オンライン英会話でレッスンを受けたい時間帯は?

    英語が上達するのに必要だと思う期間は?

    必要な英語スキルは?(複数回答可)

    紛らわしい単語をスッキリ覚える

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    あなたの今の英語力を無料で診断します
    英語力診断
    あなたの今の英語力を無料で診断します
    英語力診断