こんにちは
英会話が上達するために何が必要かをいろいろな点からまとめてきましたが、今回は英語を意味の塊ごとにとらえて、そのパーツの組み合わせのパターンを増やす方法についてです。
これは意外とできていない人が多くて、特に初心者の人は、英語を話すときに頭に思いついた日本語に対応する「英単語」を探そうとします。常に単語レベルで発想するので、話し出すまでに時間も掛かってしまいます。
ちょっと言葉だけで説明すると難しいと思うので次の動画をご覧ください。
得意なパターンを増やすことで流暢さが上がる
上の動画をご覧いただけましたか?
まず、感情を表現するパターンがあって、次に関係代名詞のwhatのパターン、そしてそれらを組み合わせたパターンです。
こうして意味の単位を「単語」ではなく、ひとつの「意味のブロック」で捉えることで素早く文が作れるようになります。
そして、自分が使えるパターンが増えるほど複雑な文が素早く作れるようになってきます。
英会話レッスンで実際に試して自分のものにする
Eigo Chat Lab!ではトリプル・トランス学習法というものを提唱しています。英会話の上達に「英文法」「発音」「英作文」の三つの基礎領域が大事だとする考え方です。
今日取り上げた内容も、英文法の知識がベースになっています。文法の知識が不足していたら、文を構成する必要最低要素の「意味の塊」も作れないのです。
どうぞ私たちと一緒にオンラインで英語を基礎から勉強してみませんか?
by Mogu
(同じライターの別の記事を読む)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人英語講師による日本人のための英会話
TOEIC対策・英検対策・TOEFL対策・発音指導・英文エッセイ・文法指導
オンライン英会話 Eigo Chat Lab!
無料体験レッスンはwebsiteからお申込みいただけます。website:https://www.eigochat.jp
ご質問はお問合せフォームからお願いします。
問合せ:https://www.eigochat.jp/WTE/site.cgi?m=inqfrmshw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご協力よろしくお願いします。
(1分で完了 お名前・メルアド不要)