
英検2級ライティング 新形式の要約問題の解説
2024年4月28日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
これが英検2級の英文要約問題だ!
英検2級のライティング要約問題は、2024年度から新たに加えられた問題形式です。この問題形式では、3段落・約150語の英文を読み、その内容を45 …
英会話の基礎訓練としての英作文のやり方
2022年7月3日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
こんにちは「英語のフレーズがなかなか思い浮かばない」「考えている間に長い沈黙ができてしまう」英会話をやっているとこんな悩みがつきものです。な …
英検準一級ライティング攻略|模範解答で確実に点数アップを目指す
2022年1月18日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
準1級の英作文で気を付けること英検準一級のライティング問題の採点基準は以下4項目で素点は16点です。① 内容 4 …
英作文添削・ロジックに注意!
2021年9月18日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
英作文で無意識に同じことを書いてませんか?以下は「将来、外国で働く人が増えるか否か」をテーマに生徒に書いてもらった英作文を私が添削したものです。第一段階では文法や単語の …
英文添削「団体旅行か?一人旅か?」
2021年8月10日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
団体旅行と一人旅はどっちが良いかQ : Going on a group tour is better than travelling alone.
(団体旅行に …
英検の英作文対策
2021年8月1日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
英検の英作文は賛成と反対の両方で練習!毎週日曜の夜は中学二年生男子と英検2級の英作文レッスンをしています。基本的に、英検の英作文は何かテーマに対して是非を問うものなんで …
英語のライティングで重要なのは
2021年7月8日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
英語のライティングは難しい?こんにちは。英語だけではありませんが、外国語を学ぶさいに一番難しいのがライティングですね。人間、知らない言語はまずリ …
高校生の英作文添削⑥ー間接疑問文の語順など
2021年5月28日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
間接疑問文などの語順に注意高校生の「息子」とYukariママの英作文添削シリーズの6回目です。
使用単語civilization使用単語despite …
高校生の英作文添削⑤ー英作文では品詞に注意
2021年5月23日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
availableの品詞は?高校生の「息子」とYukariママの英作文添削シリーズの5回目です。今回もいろいろなポイントを学んでください。
使用単語work
…
高校生の英作文添削④ー名詞は単数形と複数形のどちらが適切か
2021年4月22日 モグ
https://www.eigochat.jp/blog/wp-content/uploads/2025/04/logo-since6.png
社会人のやり直し英語Eigo Chat Lab!-ブログ
名詞は単数形?複数形?さて、本日も英文で英文を添削していきます。みなさんも少しずつ「英語で英語を教わる」ことに慣れていってくださ …