紛らわしい単語をスッキリ覚える
無料TOEICメルマガ講座365日
あなたの今の英語力を診断します

英語についてのお役立ち情報をメール配信しています。
produced by Eigo Chat Lab!
語彙力診断【TOEICスコア換算】
Q1
workは「仕事」という意味では不加算名詞、「作品」という意味では加算名詞だと知っている
英会話上達のヒント

英会話のヒント|Because とSoで一気に4センテンス

英会話でbecauseとsoを上手に使う

 

 

英会話を練習するとき、1つセンテンスを言って、そこで止まってしまっていませんか?

 

会話力を上達させるには、まず一気に4センテンス続けて話してみましょう。

難しければ、3センテンスからでも構いません。

 

日本には自分のことを喋りすぎるのは良くないという風潮があります。

また、多くの人がこんなつまらないことを言ったら相手に笑われると思いがちです。

 

でも、英語で話すときはセンテンスをどんどん続けて大丈夫。

その方が英語の会話は自然です。

becauseとsoを使った英会話の具体例

例えば、こんな感じです。

 

A: I’m so tired today.

 

B: Why?

 

A: Well, I had to work late last night.

Because I had to talk with one customer on the phone for almost four hours.

So I didn’t have the time to finish my other work on time.

It was terrible!

ネイティブの人ってこんな風に話すと思いませんか?

とにかく連続した文で話してみる

「えっ、そんなの無理!」と思うかもしれません。

慣れるまで難しいと感じるかもしれません。

でも、とにかく続けて何か言う、1センテンスで止まらない、を意識してみて下さい。

 

そのヒントは、上のネイティブの例のようにbecauseとsoで続けること。

慣れて来るとbecauseやsoを省いても構いませんが、自分の会話の方向付けとして最初はこれらの言葉で続けてみて下さい。

 

例えば、レッスンでは…

 

講師: Tell me about your weekend.

 

Answer: I went to see a movie.  Because it was a good story.  And, because I like the movie star. So I went to Shibuya with my friend and saw it on Saturday.

 

これぐらいを一気に言ってみましょう。

 

言いたいことを全部言おうとすると止まってしまいます。

なので、言える部分だけを拾って言うので十分です。

簡略化しても省略しても平気です。

 

難しいこと言ったり、複雑な文にしたりする必要はありません。

単純なSVOの文をどんどん続けるのがポイントです。

 

何かを相手に伝えようという気持ちがあれば、意外と上手く4センテンスぐらいすぐに続けられますよ。

もしかしたら、4センテンスでは足りないくらい言いたいことが出て来るかもしれません。

そうなれば、英語での会話が益々楽しくなって上手になること間違いなし!

 

英会話の練習で何よりも大切なのは “speak as much as possible”――できるだけたくさん喋ることです。

By Portland
同じライターの別の記事を読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人講師による日本人のための英会話
オンライン英会話 Eigo Chat Lab!
無料体験レッスンはwebsiteからお申込みいただけます。website:https://www.eigochat.jp
ご質問はお問合せフォームからお願いします。
問合せ:https://www.eigochat.jp/WTE/site.cgi?m=inqfrmshw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語力無料診断
紛らわしい単語をスッキリ覚える

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


あなたの今の英語力を無料で診断します
英語力診断
あなたの今の英語力を無料で診断します
英語力診断