英文法基本問題
無料TOEICメルマガ講座365日
あなたの今の英語力を診断します

英語についてのお役立ち情報をメール配信しています。
produced by Eigo Chat Lab!
語彙力診断【TOEICスコア換算】
Q1
workは「仕事」という意味では不加算名詞、「作品」という意味では加算名詞だと知っている
Shizuka(講師別分類)

「そうでもない」って英語でなんて言う?

曖昧表現「そうでもない」は英語で2種類!

 

こんにちは!

文法の知識もいらない、単語の暗記もいらない、簡単に使えるフレーズを丸ごと覚えるだけという場合が実は英語にはたくさんあります。そして、それらを何個か知っていると、英語での会話がとてもしやすくなります。

英語で「そうでもない」と曖昧な返事をするには?

今回はその中でも、イエスともノーもはっきり言えない場合の返答の仕方、 “Not really”  と “Kind of” についてご紹介します。

英語で、はっきりイエス・ノーが言えない場面にはどんなものがあるでしょうか?

Not reallyはやや否定的なニュアンスの「そうでもない」

例えば、

「辛い食べ物は好き?(Do you like spicy food?)」

と聞かれたときに、苦手じゃないけど好んで食べるほど好きじゃない場合、「好き」(Yes, I do.)も「嫌い」(No, I don’t.)しっくり来ませんよね。

 

もちろん、”I’m not a big fan of spicy food, but I don’t mind to eat.” などと説明することもできますが、短くパッと答えたい時に便利な英語が ”Not really” になります。

”Not really” 自体の意味は、「ん〜、そうでもないかな。」といったニュアンスの英語です。どちらかと言えば否定ですが、完全には否定しきらない曖昧さを残した意味合いになります。

Not reallyが使えるその他の場面

”Not really.” は、他にもこんなシーンなどで使える便利な英語です。

 

“Are you busy right now?”

(今、忙しい?)

“Not really. I just have to finish this email.”

(そうでもないよ。このメールだけ終わらせないといけないけど。)

 

 

“Do you know about the accident?”

(この事故について何か知ってる?)

“Not really. I just saw the headline of the news this morning.”

(そうでもないかな。今朝ニュースでヘッドラインを見ただけなんだ。)

 

Kind of は肯定的ニュアンスの「そうでもない」

そして、もう1つ、同じように曖昧な場合に使える英語での返答に、“Kind of” があります。

 

例えば、オムライスについて見てみましょう。オムライスは日本独自の料理ですが、伝統的な日本料理とは違い、他の国の料理からアイデアを得て日本でアレンジされて確立された料理ですよね。なので、オムライスについて、

「これって日本食?(Is this Japanese food?)」と聞かれた時に、「そんなところかな。(Kind of.)」と答えることができます。

“Kind of”の方は、どちらかと言えばイエスですが、「イエス」とは言い切りたくない場合、もしくは言い切れない場合に大活躍する英語です。

 

kind of が使えるその他の例

“KInd of” は他にも例えばこんなシーンで使える英語です。

 

“Do you cook?”

(料理はしますか?)

“Kind of. I usually do very easy ones such as salad, instant noodles, things like that.”

(するとも言えるかな。だいたいいつもサラダとかインスタント麺とか、簡単なものだけどね。)

 

“You learned calligraphy at school, didn’t you?”

(学校で習字を習ったんだよね?)

“Kind of. We learn at school as well, but actually I learned a lot more about it through calligraphy class I have taken when I was young.”

(まぁ、そうだね。学校でも習うけど、小さい頃通っていた習字教室でしっかり学んだんだ。)

 

 

今回ご紹介した「そうでもない」を意味する英語 “Not really”  と “Kind of” 、いかがだったでしょうか?

嬉しいポイントは、両方ともたった2語で完結しているということ!覚えやすいですよね。

「そうでもないな」という「イエス」とも「ノー」とも言い切れない場面は、日常でも意外と多いですよね。この便利な “Not really”  と “Kind of”ぜひ覚えて、自分の英語のレパートリーとして使ってみてくださいね!

 

by 講師Shizuka

講師Shizuka
講師Shizuka
このブログ記事が気にいってくれたら、是非わたしのレッスンを受けてみてください。講師プロフィールはこちらから。無料体験の登録はこちらからになります。

同じ講師の別の記事を読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人講師による日本人のための英会話
オンライン英会話 Eigo Chat Lab!
無料体験レッスンはwebsiteからお申込みいただけます。website:https://www.eigochat.jp
ご質問はお問合せフォームからお願いします。
問合せ:https://www.eigochat.jp/WTE/site.cgi?m=inqfrmshw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビジネスパーソン英語学習アンケート
大人のやり直し英語 Eigo Chat Lab!代表 阿部 毅

ご協力よろしくお願いします。
(1分で完了 お名前・メルアド不要)

    1日に確保できる勉強時間は?

    オンライン英会話で希望する講師は?

    オンライン英会話でレッスンを受けたい時間帯は?

    英語が上達するのに必要だと思う期間は?

    必要な英語スキルは?(複数回答可)

    紛らわしい単語をスッキリ覚える

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    あなたの今の英語力を無料で診断します
    英語力診断
    あなたの今の英語力を無料で診断します
    英語力診断