英単語の覚え方
英語学習者であれば、誰もがぶち当たる壁。それは、語彙との闘いではないでしょうか?
効果的な英単語の覚え方を模索するも
増やしていきたい英単語。でもなかなか覚えられない語彙。
英単語帳を買ってみたり、自分でお手製の単語帳を作ってみたり、壁に語彙を貼ってみたりと。英語学習者の誰もが経験したことのある、ある種苦い経験とも言えます。
なかなか成功しないですからね(泣)
しかし、語彙数を増やすのは簡単ではないけれど、自分で試行錯誤して覚えた英単語は不思議と使用頻度にかかわらず記憶に刷り込まれているものです。
留学中に苦心して見つけた英単語の覚え方
私は留学中、一時期イディオムを覚えるのに苦労していました。
look up to にlook down on。up にtoで、downの時はonか、と機械的に覚えるのはいまいちしっくりきません。先は「~を尊敬する」で、あとは「~を軽蔑する」ですが、これをアクションでやってみると意外と覚えやすいということにある時気づきます。ちょっと膝を曲げて低い位置から誰かを見上げてみると、確かに私の視線は人にぶつかる。そこまでを見るのでtoです。誰かをすごいなと尊敬の眼差しで見上げる子供の気分。look down onも同じようにアクションで。少し高い位置から誰かを見下ろしましょう。まさしく見下すような図の出来上がりです。上から見下ろすことで視線はその人の頭に乗るイメージなので、onです。
look up to にlook down on。ではご一緒に!アクションをやってみましょう。

何をやっているんだ自分!とちょっと笑ってしまうくらいがちょうどいいのです。
覚えたいイディオムを見つけてはどんなアクションがぴったりかと考える、そんな留学生活でした。想像しただけで楽しそうな留学生活だと、思いませんか?
きっと楽しいのはアクションをやって一人でクスっと笑っている本人だけだと思いますが、長い語学学習生活そんなものでよいのではないでしょうか?楽しめる方法を見つける、そしてそれが語彙を増やすことに一役買ってくれたら万々歳。
ぜひあなただけの方法を探してみてください。
by M☆Kurumi
(同じライターの別の記事を読む)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人講師による日本人のための英会話
オンライン英会話 Eigo Chat Lab!
無料体験レッスンはwebsiteからお申込みいただけます。website:https://www.eigochat.jp
ご質問はお問合せフォームからお願いします。
問合せ:https://www.eigochat.jp/WTE/site.cgi?m=inqfrmshw

ご協力よろしくお願いします。
(1分で完了 お名前・メルアド不要)