ぜひ英語で言いたい! 新しい年を迎える時の「抱負」
新しい年の始めに「今年の抱負は?」と聞かれたことはありませんか? 家族や親戚の人、会社の上司や同僚、友達同士、あるいは学校の先生など、振り返ってみると、いろんな人からいろんな機会に尋ねられることがあったのではないかと思います。
ではそれを英語ではどう言うのでしょうか。英語スピーカーと「今年の抱負」について話す時にはどのようなフレーズが使えるのでしょうか。
今回は「今年の抱負」に関連する表現を紹介したいと思います。
「今年の抱負」を英語で言うと?
「今年の抱負」は、「決意」や「決心」という意味がある「resolution」を使い、「New Year’s resolution」と表現できます。「New Year」は「新年」ですね。
「New Year’s resolution」を用いて、「あなたの今年の抱負は何ですか?」を英語にしてみましょう。
What’s your new year’s resolution?
(あなたの今年の抱負は何ですか?)
また、「Do you have〜?」という言い方を使うこともできます。「Do you have〜?」は「〜を持っていますか?」というのが基本的な意味ですが、「物」だけではなく、「考えがありますか?」「意見がありますか?」「経験がありますか?」など、「持っていますか?」だけではなく「〜はありますか?」というニュアンスでも使える、とても便利なフレーズです。「have」の後には名詞が来ます。
これを使い、新年の抱負を聞くことができます。
Do you have any New Year’s resolutions?
(新年の抱負はありますか?)
また「Have you made〜?」といった現在完了形を使って尋ねることもできます。「Have you」から始まる場合は現在完了形の疑問文であり、「あなたはもう〜をしましたか?」などといった意味になります。
Have you made any New Year’s resolutions?
(新年の抱負はもう決めましたか?)
このようにさまざまな言い方がありますので、いくつか覚えて、例えばパーティでいろいろな人に新年の抱負を聞く時など、変化をつけて聞いてみてもいいでしょう。

「抱負」を答える
では「新年の抱負は?」と聞かれた場合、どのような答え方があるのでしょうか。「抱負」の中身は人それぞれ違うと思いますが、以下の定番フレーズを参考にして自分なりの「抱負」を作ってみてくださいね。
My New Year’s resolution is to〜.
私の新年の抱負は~することです。
My New Year’s resolution is to lose ten kilos.
(私の新年の抱負は、10キロ痩せることです。)
Is your New Year’s resolution to read 100 books this year, isn’t it?
(あなたの新年の抱負は今年100冊の本を読むことだって?)
・My goal is to〜.
私の目標は~することです。
My goal is to continue studying English and get a perfect score.
(私の目標は英語を勉強し続けてテストで満点を取ることです。)
My goal is to go and live abroad this year!
(私の今年の目標は海外に行って生活すること!)
・I’m going to〜.
私は~をするつもりです。
I’m going to go to Australia to study English this year.
(今年は英語の勉強のためにオーストラリアに行きます。)
・I would like to〜.
私は~したい。
I would like to stop smoking this year.
(今年はタバコをやめたい。)
I would like to start a second job.
(副業を始めたいわ。)
・I want to〜.
私は~したい。
I want to cut down on alcohol.
(お酒を減らしたいです。)
I want to change my job this year.
(今年は仕事を変えたいわ。)
・I have decided to〜.
私は〜することを決意しました。
I have decided to stop smoking.
(禁煙することを決意しました。)
・I’ll try to〜.
私は〜してみるつもりです。
I’ll try to save money to buy a new computer.
(私は新しいコンピュータを買うためにお金をためるわ。)
I’ll try to take Yoga lessons.
(私はヨガのレッスンに挑戦します。)
まとめ
いかがでしたか?
今回は年の始めの「抱負」について、英語での聞き方、答え方を紹介しました。
ぜひ自分なりの「抱負」を英語で考えてみてくださいね。
そしてオンライン英会話などでどんどん先生に自分の抱負を話しましょう!
byあいんちゅ
(同じライターの別の記事を読む)
ライターあいんちゅのプロフィール
語学、海外トラベル系の雑誌やムックの企画と編集そして執筆を長年しています。元大学教員。書くことが好きで常に何か考えて、書いていないと落ち着かない性分です。還暦過ぎてからの留学を実現するために日々英語勉強中。