英会話の「質問力」を上げるフレーズ全集!
英会話上達のヒント PR

英語の歌を聞くのはどれほど効果的?

鮮やかな夕焼け空を背景に、ヤシの木の下に立つ人々や座る人々のシルエット。空は暖色のグラデーションを描き、オレンジからピンク、そして紫へと移り変わっていきます。右側に立つ人物が 1 人いて、この英語風のシーンに穏やかで瞑想的な雰囲気を加えています。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

英語の歌は英語学習に効果的か?

 

こんにちは!SAMURAIです!

今回は英語学習においての英語の歌を聞くことの効果について考えてみました!

洋楽を普段から聞いてる人は多いと思うのですが、その内容まで理解できたらもっと楽しくなりますよね!

中には映画や音楽の英語を聞き取れるようになりたいと英語学習を始めた方もいると思います。筆者は初めて英語の文章を自力で解読しようとしたのがThe BeatlesのLet It Be でした。

鮮やかな夕焼け空を背景に、ヤシの木の下に立つ人々や座る人々のシルエット。空は暖色のグラデーションを描き、オレンジからピンク、そして紫へと移り変わっていきます。右側に立つ人物が 1 人いて、この英語風のシーンに穏やかで瞑想的な雰囲気を加えています。

  

English music improves your listening skills and vocabulary!

英語の歌を聞くことによってリスニングと単語力の向上になります!

歌の種類によりますが初心者に是非聞いてほしいのはThe Beatlesです。

理由は、それほど長い歌がなく聞き取りやすい発音で、難しい単語の使用率も低いからです。筆者は学校の英語の授業で彼らの歌をクラス全員で歌いました。筆者おすすめ曲↓

・Eleanor Rigby 様々な文法が出てくるのでおすすめ

・I saw Her Standing There 歌詞の内容が難しくないのでおすすめ

 

また、最近流行りの歌を聞くことによって現在よく使われているスラングなども学べますよね!

 

English music also helps your pronunciation

英語の歌を聞くことによって英語の発音の向上にも効果があります!

実際にネイティブスピーカーの人たちが色んなテンポで英語を発音しているのでその英語がどのように発音されているのか、どのように省略されて言われているかを学べますね。また聞き取れるようになっていくと人によっての”癖”のような英語の発音なども聞けて楽しめます。

また覚えた歌を歌うことによって自身の発音練習にも繋がります。

 

*日本の歌もそうですが文法などはそこまで気にして作っていないので全部が全部文法的に正しいとは限りません。

例えば、BON JOVIは She don’t know meという歌があるのですが、”don’t”ではなく”doesn’t”であるべきですよね。実際、筆者の友人のアメリカ人は口語上では”You was”など色々な使い方をしていますが。(YOU WEREが通常正しい)

 

ぜひ普段よりも注意して洋楽を聞いてみてください、新たな発見があるかも!?

by Samurai
同じライターの別の記事を読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人講師による日本人のための英会話
オンライン英会話 Eigo Chat Lab!
website:https://www.eigochat.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マンガを読んで楽しく英語を学びましょう!

英語版「進撃の巨人」コミック

楽しいから、続けられる!夢中になるから、自然と身につく!

毎日の習慣作り!TOEIC Part5無料メルマガ

TOEICメルマガの効果説明

 

英語学習は何よりも習慣化が大切!

TOEIC Part5形式の問題が365日間、毎日一問届くので習慣化しやすい。登録するとメールボックスに確認メールが届くのでクリックしてください。登録完了翌日から配信スタートです。

執筆担当 阿部担当講師  阿部 毅(TOEIC985点)